上棟式 2025/5月

先日、新築現場で『上棟式』を行いました。

前日の雨も止み、無事上棟式が行えてホッと一安心!

上棟式(じょうとうしき)』は家の骨組みを作り上げる『棟上げ(むねあげ)』の時に行われる完成・安全祈願です。

 

 

▼当社では小屋裏に魔除け、完成祈願の

「幣串(へいごし・へいぐし)」、「水木(みずき)」、「地鎮祭(じちんさい)のお札」

を無事の完成を祈って設置します。

一度飾ってしまうとその後なかなか目にすることもなくなるので、上棟のこのタイミングだけ見れる光景です。

見守られている感じがします。

 

 

 

 

▼下記画像の、積み上げてある板状の部材が断熱材です。

見るからにしっかりしていて、暖かそうなスーパーウォールの断熱材です!▼

▼下記画像はよくイメージされるグラスウールの断熱材。

上記画像のスーパーウォールと比較すると、スーパーウォールは湿気、カビ、劣化に強く、下に垂れ下がることもほとんどありません。

 

「夏は涼しく、冬は暖かい」

硬質ウレタンフォームの特別な断熱材『スーパーウォール(SW)』を使用しています。

オールシーズン温度差の少ない快適住宅でヒートショック防止にも役立ちます。

しかも高耐震、結露が出ない、音漏れしずらい特徴も。

 

当社の断熱性能はZEH水準を上回る、上から2番目のG2です!

大事な家族を守る耐震等級3(相当)が標準仕様です!

 

 

上棟おめでとうございます!
完成まで楽しみですね。

お気軽にどうぞご相談ください

豊泉工務店会社ロゴ

 042-560-3569 
営業時間 9時~18時
定休日 日曜日
ZEHビルダー

豊泉工務店は ZEHの普及に努めています!

ZEH(ゼッチ)とは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギーハウス)の略。

ネットゼロエネルギー住宅とは、建物の断熱化+機器の高効率化により、使用エネルギーを削減し、さらに、太陽光発電などの創エネルギーを用いることで、エネルギー収支がゼロになる住宅のこと。

豊泉工務店の ZEH普及実績と今後の目標

2025年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH目標値は75%


2023年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は0%
2022年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は100%
2021年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は0%
2020年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は50%

MENU